SSブログ

明日はハンスホイヤーのホルンを見るよ [ホルン]

明日久しぶりにハンスホイヤーをたくさん吹いてきます。
楽器店の経営が本来の仕事なので、時々こうやって現状を調べて販売に役立てるようにしてます。
名前だけで売ってしまうことがないように。
私も愛用するアレキサンダーでさえ、さえない時期がありました。
最近脚光を浴びているヴェンツェル・マインルだって、数ヶ月したらどうだかわかりません。時々ランダムに吹いてみて状態をチェックしていないと、私を信じて買ってくれる方に申し訳がたちません。

いろいろなホルン・メーカーが浮沈を繰り返して現在に至っています。
決して沈の状態の楽器だけは、ユーザーの方に渡したくありません。

沈となる原因は、様々あると思います。

工場の場所が変わった。
職人さんがたくさん入れ替わった。
社長が替わって、製造方針が変わった。
会社の合併などにより会社の体質が変わった。
金属の提供先が変わった。

などなど。
何かが変わると楽器も変わります。最近のメーカーは、機械化もされていますが、できない部分もあります。
本当に微妙なものです。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 5

ゆりか

やっぱりホルンは奥がホントに深いですね.
なかなか難しいです.
実は私、アレキの前、ハンスホイヤー使ってたんですよー.
私のはたまたまあんまり良くない楽器だったようです.
by ゆりか (2007-02-22 00:01) 

テル

私もハンスホイヤーを使っている時期がありました。
キャンプの時の挨拶でも話したように、プロとして初めて仕事をした時、周りはアレキばっかり。音色が合わないで悩んでいたら、1番の人に「何ユーフォみたいな音出しているんだ」と言われ、仕事が終わって相談したら「アレキにしろ」でした。
ハンスホイヤーは吹きやすいのですが、プロとしてやるには音色が難点です。
by テル (2007-02-22 10:45) 

ゆりか

やはりプロになると、オーケストラなどで、音色なども大事なんですね.
いつも参考になります.
ありがとうございます.
by ゆりか (2007-02-23 08:45) 

massy

ハンスホイヤー使っているプロの人、いますよね。
僕は少なくとも一人知っています。
by massy (2007-02-23 11:28) 

テル

すみません、私ハンスホイヤーを使っている人、知りません。
by テル (2007-02-23 13:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。